頭痛・疲れ目にお悩みの方へHead/Eye
TROUBLEこんなお悩みありませんか
- 目が疲れている・目の奥が重たい
- 目がぴくぴくと痙攣(けいれん)する
- 肩こりや頭痛がある/li>
- 顔がむくんでいる
- 睡眠の質が悪い
- 家事・育児・仕事などで同じ姿勢が続いてつらい
- デスクワークでパソコンやスマホをずっと触っている
-
ヘッドスパで疲労スッキリ
ヘッドスパでは頭皮をマッサージすることで頭部の血流を促進させて、眼精疲労や頭のこりなどの症状を緩和を目指します。
定期的に受けていただくことで健康面をサポートするだけでなく、気分のリフレッシュや、むくみ解消によるリフトアップ効果も期待できます。 -
どんなことをするの?
当院のヘッドスパは髪や頭皮を水に浸さないドライヘッドスパです。炭酸美容液を使用して、施術者がこりかたまった頭皮をしっかりと指でもみほぐします。
頭皮を動かすことでほどよい刺激となり血流が促進され、血の巡りがよくなるとともに細胞が活性化されます。 -
なぜ頭への刺激が目や肩などに影響するの?
頭部のマッサージが疲れ目や肩こりなどに影響するのかというと、おおきく2つの理由があります。
①頭部には多くのツボがあるため
肩こりのツボ、神経痛や自律神経に関するツボ、背中の痛みに効くツボなどさまざまなツボが頭部に集まっています。また頭部のてっぺんの筋肉は人間が唯一自力で動かせない筋肉といわれており、頭部へのマッサージは実は身体にとってとても大事なんです。
②頭部の筋肉は顔・首・肩とつながっているため
頭の筋肉は食餌や会話はもちろん、思考するときにも常に使われています。そして目の周囲や、頭と肩とつなぐ首の筋肉とも密接な関係です。
そのため目を酷使する人は肩こりを抱えることが多く、頭部にも負担が蓄積されています。肉体的な疲労だけでなく、筋肉のこりが脳を圧迫して精神的な不調やそのほかの身体的な悪影響を与えることもあります。
肩こりや目の疲れがひどくなって体調が悪い日が続かないように定期的にメンテナンスをしてあげましょう。
当院の施術
ドライヘッドSPA
<メニュー内容>
髪や頭皮を濡らさずに、炭酸美容液を使用し手でじっくりともみほぐします。施術を行うことで、頭の血流がよくなり、症状の緩和をサポートします。また頭部を濡らさないので気軽にお受けいただけるところもポイントです。
<施術のこだわり>
※炭酸美容液を利用した施術です、続ける事でリフトアップ効果も期待できます。